NEWS

*シルバーアクセサリーの取り扱いについて*

・肌に異常を感じたら着用をやめて専門医にご相談ください。
・サウナ、スキー場での着用は火傷、凍傷の原因となりますので、着用はおやめ下さい。
・就寝時や乳幼児の世話をするときは着用しないで下さい。

*シルバーアクセサリーの取り扱いについて*



シルバーには空気中の成分により、黒く変色してしまう性質があります。
日頃のご使用の際に注意していただくことで、その変色の予防ができます。

汗や皮脂などがついたまま放置してしまいますと、変色の原因になりますので、着用後、水やぬるま湯で洗い流して、その後よく乾かしてください。特に暑い日など汗をかいた後には、そのまま放置しないで下さい。
また、お湯に1~2分浸けて皮脂や汚れを浮き上がらせてから洗い流したり、重曹にぬるま湯を少し加えたものを指でこすりながら洗うと、よりいいと思います。予防として、着用後に洗ってよく乾燥させることをおすすめいたします。

その他、色が少し変わってしまったり、輝きが鈍くなってしまったと感じましたら、市販のジュエリークロスで磨いてください。その際、細いチェーンなどの弱い部分には注意をしてください。
浸けて変色を落とすシルバークリーニング液もお使いいただくといいと思いますが、パールやサンゴ、トルコ石等の一部の石には、ご使用できません。また、メッキした製品にも不向きですが、軽くサッとつける程度であれば大丈夫です。(つけ過ぎには注意してください)
デザインとして、部分的にいぶして黒くした商品に使うと、その部分も色が落ちてしまいますので、使用しないで下さい。
また、ご家庭でできるシルバークリーニングとして、鍋にアルミホイルを敷き、その中に塩を大さじ一杯、そこにシルバーアクセサリーを入れて熱湯をかける(または煮る)と、変色が落ちます。

変色してしまったら、もうダメになるものではなく、磨き直して新品に近い状態にすることができます。
ご相談くだされば、無料~¥3,000程度で(送料別)お直し致します。
ご要望がございましたらご連絡ください。 [email protected]